忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Calendar...
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無神論者なのかな。

    って今日悟りました。自分が、ね、無神論者なんじゃないかなって。

    倫理学の授業の後は、思考が進みます。凄く突っ込んで色々考えられるので、帰り道は若干ヤバい(笑
    結構節操なく書こうかな。ぽんぽん浮かぶ思考だから、纏めた時に思い出せない。
    これも帰り道思ったことを出来るだけ忠実にしたいと思うんだけど、無理でしょうね。

    ちなみに、僕の記憶のためなのであしからず。


    そもそも今日の倫理学は戦時の状況を構築するにはどうするか、だったわけだ。
    結論としてはまぁ数年後ぐらいにもう一回大きい不況がきて、それを乗り切れるか乗り切れないかでどう転がるか決まる、というのが先生の論。僕もそれには賛成なわけだから、それを前提にね。
    じゃあ、そうなった時僕はどうするのか、から今日の思考が始まったわけだ。

    僕は怠惰で強欲だから、ね。
    そもそも僕は何で今生きているのか。今は死ぬ努力より生きる努力の方がよっぽど楽なわけだ。
    変な事をしようと思わずに、食べて寝ることだけを考えれば、現代日本はね。
    特に親が生きていれば、親は生かそうとするんだから。それだけです。正直僕が生きているの。
    ま、生きている以上欲はあるんだけど、それは後で書くから置いておいて。

    死ぬ努力の方が生きる努力より楽になれば僕はきっと死ぬんだろうな。ということ。

    死ぬのは嫌だとかね、思っていても仕方ないよ。僕は正直一番長く続いてる楽しみは学問なんだけど、溜めこんだ知識がいくらあっても死ねば終わり。死後の世界なんて無いわけだし、あったところで意味がないんだな。

    結論から言うと、本来目に見えない物は存在していないんだっていうのが僕の持論なのね。
    五感で捉えられる物は、確かにある。けどそれは「音」、「匂い」、「感触」、「味」っていう四つだけなわけだ。細かな分類は無いのね。
    人間はそれに、例えばドの音だったらドだとかハだとかCだとか名前を付けてあたかもあるようにしただけ。
    味も同じ。本来人間が感じる味なんて人それぞれの筈なのに、「甘味」とか「苦味」とか言葉で決めてるだけ。共同幻想なのね。

    幻想、なんだよ。

    人がそれぞれ感じてる味はその人だけのものってことは、社会的にはまったく「無い」んだよ。

    言葉によって「ある」と思っているだけ。そこで、神が出てくるわけだ。
    “神がいないのなら誰かが神を創らなければならない”。その通りなんだよ。
    神はいないんだ。人間が「神」という言葉を創っただけ。ヨハネによる福音書には“はじめに言葉があった”って書いてあるけど、本当にその通りなんだよ。
    言葉が、「神」なんだ。
    神が存在するわけじゃない。

    つまり、僕は無神論者なんだな。

    ついでに目に見えない物は存在しないってことは、死後の世界や霊とか、考えるのはナンセンス。
    もっと言えば人の心だってそうなんだよ。思想とか、それは確かに個々にとっては存在してるけど世界の中には存在しないんだよ。


    とまぁ、こんな感じにしておこうかな。
    ちなみに思想をこうやって形に起こせば、それは存在すると思うよ。それなりにね。

    文字も一種の共同幻想だろうからさ。


    実有って何処にあるんだろうねぇ。

    拍手[1回]

    PR

    行く前にもうひとつだけ。

    検索で来てくださっている方々、どうもこのような辺境の地まで有難う御座います。

    えー。検索というのはそれを調べたいから入れるんでありますので。
    出てくるならばそれについて知っている薀蓄は出来る限り書いてしまえと。
    その辺がミナセの精神ですから。

    でも、気になったのは一つだけです。「シニカリスト」。

    この言葉、本当は無いんですよねー。辞書引いても多分載ってないはずです。
    喋っていくうちに出来た・・・・んー、他の辞書に載ってない現代語と同じ感じですよね。
    出来たとも言いがたい。実際には間違った言葉です。きっと。

    ただ、ニュアンスとして分かりやすいから僕は公用以外なら使いますけどね。
    むしろ、公用で「冷笑」なんて使いませんが(笑

    シニカル、つまり冷笑的という事で。
    世をすねたような皮肉な嘲笑的態度のことですね。それを主義とするのだから、冷笑主義。
    「シニカリスト」って、僕は「冷笑主義者」のニュアンスで使ってるんですよね。
    だけど、冷笑主義なら正しいのは「シニシズム」です。

    要は、ニュアンスで間違った言葉を使っていると。

    ちなみに「シニカリスト」だと、冷笑的な者・・・=冷笑者、ですよね(笑
    主義の付く要素はないな・・・・。普通に日本語で冷笑主義者って言った方がいいのだろうか。

    公の場では使わない方が無難です。
    万が一公の場で言う際には、「冷笑主義」もしくは「シニシズム」ですね。
    それか、シニカルな人。ただ公でこんなことを言う人間はあまり見たくないです(笑

    拍手[2回]

    17歳までが、子供なんです。

    いえ、タイトルには大した意味は・・・・・。
    本当に、17歳までが子供なんですって。そういう基準なんです。小学生の頃知りました。

    でも、どれだけ大人に近付いても、大人は嫌いなんです。

    大人との感じ方は、また違うんですよ。
    しかも子供が接する大半の大人は、成功者なわけですよ。
    学校の先生って言うのは、成功者なんです。
    勿論そこに努力があったことは否定しませんよ。努力できない僕としては、凄いことだと思っています。
    だけど。
    子供のことを一部の成功者にとやかく言われたくないのです。僕は。

    要は、履修不足のお話です。
    自分ピーターパン症候群みたいだなーと思う子供さんにだけ、お薦めします。
    大人とは、昔から意見が合わないのです。味覚も(笑
    あぁ、ついでに。履修不足じゃなかった人たちだけの方がいいと思います。見るのは。
    だって、僕がそっち側ですもの。
    傷つこうが、責任取れませんから。

    結構キツいんです。だから、何度でも忠告します。本当に、言いたい放題の愚痴ですから。

    ちなみに、Diaryでもよかったかなと思ったのは内緒です。

    拍手[0回]

    政経で話題になったので。

    久々に持論展開しますか。持論というより・・・・やり場の無い怒りをぶつける感じ?

    本当に、そんな感じですね。

    テーマは、「被害者と加害者」。

    分かります? 最近多い子供の自殺について、ですよ。

     

    ムカつくんです。その手の報道。根本的に嫌いで、腹が立つんです。

    人道外れてる?血も涙も無い?好きなだけ言えばいい。僕は人の前では言ってませんよ。相槌くらい打ってます。

    でも、いい加減疲れた。だから、全部吐き出しちゃいます。一回。

     

    ちなみに、次の一文を見て腹が立ったりした方は見ない方が無難。

    「莫迦げてる」

    関わった人全員が、全員。本当、人間ってそんな生き物なんだよね。

     

    拍手[0回]

    頑張れ。首を絞めるのはその言葉。

    えーっと。カテゴリ一個増やしちゃいましたけども。
    持論を語れば其の中のどれかが小説のネタになったりしないかなーと・・・・・;;

    いうことで。

    第一回目は、「頑張る」。どんな意味で使います?これ。

     

    「頑張る」は、元々「我に張る」という言葉が転じた当て字ですね。
    3つほど意味がありますよね。ひとつは、誰もが知っている、誰もが良く使う意味の頑張る。

    「ひたすら忍耐して努力する」意味合いでの、「頑張る」。

    もうひとつは、「ある場所を占めて動かない」。結構年輩の方は使うんじゃないかなー。
    僕も、祖母なんかが使っているのをよく聞きます。

    最後、元々の言葉からは最も連想しやすい言葉。転じても、「頑なに張る」ですからね、連想はしやすい。
    だけど、あんまりこの意味で使う人見ないです。どうでしょうね?「我意を張り通す」

     

    さて、「頑張れー」って・・・・便利な言葉ですよねー。励ますのに一番楽な言葉。
    でも使い方やタイミングを間違えたら、ありませんか?これは言われる側にとって。凄いプレッシャーになったりとか、もう頑張ってるのに、とか、どこまで頑張ればいいのか分からなくなったり。
    僕、凄く嫌なんですね。だからここ一番の時には言わないようにしている。言わないようにしている人だっていますよね?
    ・・・・・・・・・要は、相手の受け取り方じゃないかと思うケドも。

    僕は、「頑張る」ということば。3つ目に上げた意味合いで使ってます。
    言われた時に、そうやって思うようにしてます。だって、そうしたら楽なんだもの。
    我意って、要は我侭なことですけど。それがプラスになるなら、人にマイナスの要素を与えないなら、別に構わないと思うのね。
    そういう意味で、人間は、誰もがいつも頑張っているのだと思います。
    あえて言われる必要なんかないくらい。そりゃあ、流され流されの精神だったら、アレだけど。
    そういう人には「頑張れ」って言いたくなる(笑
    だって、自分の意見持たずに流されるままに生きるってさ、つまらなそうじゃないですか。いや、いいんですよ、本人が人生を楽しく幸福に過ごしているなら、それで。別に僕には関係ないしね。
    意見持っても、言えない人だっているのは知ってるし。言えなかったら、他人には見えないから、持ってないことと同じになる。そんな理不尽な話も知ってるけど。それは仕方ないよね?エスパーになれなんて言えないもんね。

    人間はどこまで頑張るべきか。僕は、どこまでも頑張るべきだと思いますよ。
    頑張ったら楽になるか、なんて、決してそんなことはない。だけど、頑張るべきです。死ぬまで。
    3つの意味を綺麗に使い分けたら出来るでしょ。死ぬまで頑張り続けることぐらい。
    少しだけ、難しいかもしれないけど。
    「我意を張り通し」続けたって、何も変わることは無い。けど、「忍耐して努力し続ける」ことなんて無理でしょ。
    出来ますか? そう。息をつく暇も無く、ですか。
    休憩は、長引きすぎると休憩じゃあなくなりますから。10分15分の休みを挟んで、忍耐して努力し続ける・・・・無理だね。僕には、無理。
    でも、同じ頑張り続けるでも「ここ一番」で忍耐して努力して、他は自分の考えをしっかり持った状態で体は休ませる。よっぽど楽だし、人から見て頑張っている気がする。多分。
    だって、これはあくまでも僕一人の考えだから。
    ずーっと忍耐して努力し続けたら、それが当たり前になるような気がするのね。習慣になってしまうと、努力とは言わない。自分よりいつも努力しているように見えるから、「頑張るね」って言えるけど。じゃあ、半数が同じようなことをしていたら。常識になって、頑張っているなんて概念はもっと高い所にできるんじゃないかな。
    努力し続けて常に完璧もいいけど、ここ一番で期待以上の成果、でも別に構わないと思う。

    「頑張ること」って、結局何でしょうね。

     

    はい。こんな感じで。勝手に語っていくコーナーでした(笑

    拍手[0回]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]