忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    Calendar...
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ぱちゅちーの言うとおり。

    ホント、ふざけた長さのバトンですわこれ(笑
    流クン、僕に回すなんて良い度胸ね。
    君らみたいギャグコンビじゃないもの、面白い回答ないかもしんないよ?

    と、言ったところで本人はこの裏館知らないんですが^^;

    流石にこれを本館の日記帳につらつら書くのはどうかと思うので。
    こちらで。

    「ストーリーバトン」です。

    よし、やりますか。




    ○第1章『出発の時』

    1.あなたの名前と職業は?

    名前は水成ユウですよね。一部抜粋でナセでいいです(笑
    職業は・・・・ニートになりたい語り部。うん、これ絶対クリア出来ない☆

    2.何時ごろ出発しますか?

    気が向いたタイミングで。

    3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか? (A・B・Cと指定して下さい

    え、悪魔倒すんですか?それってアレですか、同族争いですか?止めて下さいよもう(マテ
    じゃあ・・・・

    A.違反しても良いからとりあえず(殺る気満々だ
    B.iPod(娯楽は必要です。娯楽は
    C.チョコレート(栄養源なので。むしろ中毒者なので。

    ・・・・・・・・・・・・語り部?(ぁ


    ○第2章『山道で……』

    1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?

    銃持ってるんだもん、撃つでしょう。魔物って銃効くんですかね?
    あぁ、僕撃たれれば死ぬから、効くな。
      
    2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?

    んー、手をしっかり合わせて、「ごめん兄さん」(嫌


    ○第3章『砂漠で……』

    1.……道に迷いました。どうしますか?

    空を見上げてじっとしてます。
    「彗星が行き先を指差して・・・・・・」 ね?(マテ

    2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?

    えぇーーー。・・・・・そっか、彗星来ないと意味無いですか。そうですか。
    ならば潔く諦め・・・・つつも歩きます。ゆっくり。「Slowly, but surely, and slowly」をモットーに(何

    3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?

    今までの自分の苦労はという絶望感に襲われた揚句限界を感じますよねその展開。
    いえ、元々ニートになりたい語り部だからいいんですけど。
    お礼・・・・・「力を誇示して何が楽しいんですか」と。っていうか神さまが居るなら敵の退治任せていいじゃないですか。僕行く必要ないですよね?


    ○第4章『悪魔の城へと続く道』

    1.「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?

    滝に打たれます。

    2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?

    打たれている間に何かを悟れる気がする。大体三日(長

    3.新技の名前は?

    某曲の途中で入るどう聴いても「クーロン」にしか聞こえない科白?って技名っぽいですよね(唐突
    ちなみに、無気力な僕は言っても言わなくても効果の変わらなさそうな名前なんて付けません。
    ノリでやります。

    4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?

    仲間(悪魔)

    5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?

    裏切り者ーーっ!!みたいな?(笑

    6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。

    あの、某方の筋子の要領でやったら開けて貰えませんかね?
    インターホン鳴らして、とりあえず今持ってるらしいチョコレート見せて、「いかがですか?」って(ぁ


    ○第5章『悪魔城:1階』

    1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?

    生まれ故郷のフラッシュバック(腹痛?

    2.その状態のまま最上階を目指していきます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。 戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?  

    「ただいま兄さん僕のこと覚えてる?」(ヤメレ

    3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?

    家族を大事にする(どっちが悪魔だ

    4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。

    銃はともかくチョコ無くなったら僕死にますけど!!

    5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?

    慣れ(ォィ


    ○第6章『悪魔城:2階』

    1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。

    そりゃ、悪魔だったら飛んで行けるでしょうなー・・・・。

    2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?

    えー、ちゃんとあるんですか手段。
    聞こえてきた声は勿論「おかえりー」だと思いますけど。

    3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?

    ・・・・・・・嫌だな天井からお帰りって。
    ちなみに僕は登り棒出来ませんからね。根性で飛んでいきます(マテ

    4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!

    「登り棒出来なくて何が悪いっ!!」(逆ギレ

    5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?

    弱いな兄さんたち・・・・;;


    ○第7章『悪魔城:最上階』

    1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?

    チョコレートないからなー・・・・・。月が昇るまで寝ます。

    2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?

    「ひどいや兄さん」(いい加減兄さんから離れろって

    3.こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?

    iPodで開くんですか。どんなですか。某Voさまの魔力ですか。帰ったら感謝して何か送りますね(笑

    4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!! このエレベーターの操作方法は?

    悪魔には操作出来るもんです。「上がりたまえ(偉そう」

    5.なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?

    音漏れするくらいの音量で讃美歌を流してみる。

    6.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。

    「もうアンタにゃあついて行けねぇ!!」(口悪

    7.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?

    「そもそも我々にガキは必要ない」
    ・・・・・・・あーこれキレるわ僕(笑


    ○最終章『決戦』

    1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?

    篚口さんみたいな攻撃方法って出来ないもんですかねiPodで(笑
    「もっと音を寄越せスフィ○クス!!」みたいな(マテ

    2.互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?

    将さーーーーんっ!!(泣 ・・・・・・・・・・・・・七代先まで祟ってやる(ぇ

    3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか? 

    のんちゃん(笑

    4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。

    マジですかっ!? 何気強いなその悪魔。のんちゃんで無理とか・・・・・。
    いや、むしろのんちゃん協力してくれないですよね。状況悪くするだけですよね。
    「僕忙しいんだけど」・・・・・・怖ッ(誰の話だ
    じゃあ、回した責任取らせます。流クンに。

    5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?

    あぁ、のんちゃん協力してくれたんですか(笑
    電話内容は・・・・兄さんから、「のん、今日帰り何時になるの?遅くなるなら僕先にご飯食べるけど」と。
    ちなみに、のんちゃんは「うん、勝手にしていいよ」(冷

    6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?

    「魔王の化身かアレは・・・・・・」ってのんちゃんを指差して震えていれば良い。
    だって電話の内容なんてのんちゃん絶対に教えないもの。「その耳切り落としたら教えてあげるよ?」とか言ってもおかしく無いですもの(マテ
    ちなみに、耳切り落としたら電話内容なんて知れませんよねvv

    7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?

    実は魔王が怖かった。

    8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?

    5秒。「僕に逆らうの?」で三秒、「散れ身の程知らず」で二秒(ぁ

    9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。
    あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?


    えー、五秒の予想で体力限界ってどんだけ掛かってんですか。
    技名・・・・決めてないのに;; あっ!(閃き☆
    「コイツを誰だと思ってるんだーーーーっ!!」(技じゃない

    10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?

    「それでもやんなきゃクビなんだよ!!」・・・・・・・・・・何だかなー。

    11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。 あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?

    「あー帰んのめんどくせぇわ」

    12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

    「ねぇ此処秘蔵書とか残ってないの?」・・・・・いきなり家捜しですねvv

    13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?

    ほら、これが一番面倒なんですよ。でもこのRPGにはどこか強歩会と似た空気を感じ取ったので。
    帰りはバスです。


    【エンディング】

    バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。

    キャスト : 悪魔若干名(中級~上級)
    スタッフ : 悪魔若干名(下級)
    演出 : 魔王陛下
    舞台監督 : 魔王陛下

    以上。要はアンカーです。

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]