忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Calendar...
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    いつも見てた籠の外を

    気分的に、これで。こんばんはミナセです。

    僕の周りって凄いな、と今日思ってみました。誕生日だった子がいたんです。
    クラスを挙げてお祝い。泣いちゃいました^^; でも、そういう環境っていいな、と。
    どこか遠くで見ている自分に気付いて悲しくなってもみたり。
    いえ、別に悲しいわけでもないんですが。何となく。

    そう。

    何でそう思うのかよく分からなかったり。ひどい時は、思っているのかさえ分からなかったり。
    後で書きます。凄くぐだぐだしそうだから。

    あまり喋った回数の無いある子に、白紙のプロフィール帳みたいなの貰いました。書いてとのこと。
    喋った回数は無いけど、その子があの輪にいるということにさり気なく救われていた。そういう所には気付くから、コメントとか書き易かった。純粋に尊敬している人ってあまり居ないかもしれない。そういう対象になるような子がクラスにいる学校に通えただけで、儲けものですよね。

    さて、此処から先はボヤきとグチ。
    本気で暗いだろうから、お気をつけ下さいね。蝋燭ぐらいは持っていた方が無難(笑




    最近、シニシズムがニヒリズムに変わってきている気がします。一応、正確には少しどころか大分違いますけど。
    排他的・・・・仲間以外を受け入れない・・・・あぁ、そんな感じそんな感じ。
    受け入れないわけじゃないけど、非常にどうでもいい。それって結局同じことなんですよね。
    無関心が一番怖いとか、愛の反対は無関心だとか・・・・。別段、僕はそうも思わないからいいんですけど。何を言われてもどうでもいいとか、そういうレベルまできたのかな。

    悪い意味で、自己の統一が進んでいます。
    思考が。今まで+と-に確実に分かれていたものが、片方綺麗に消滅しかけてる。
    ポジティブとかネガティブとか、そういう話ではなくて。
    例えば、それこそ自殺の報道を見たときに。
    前なら「可哀想だけどさ・・・・」っていうのが少しは入っていた気がする。今はどうです?此間の発言。
    自殺者の方が傍迷惑だと。こんな思考じゃ一斉に批判されますね。だけど、そう。
    まぁ、他の方面ではまだ三つぐらいに分かれてるから平気だとは思いますが。
    一つは僕、一つは冷やか、一つは甘さ。ひどい性格(笑

    ・・・・・また主旨がずれてるような。脱線、本当に得意ですね。
    冷笑主義が虚無主義に・・・・実質、冷笑主義に虚無主義がプラスされてきている感覚ですが。何故か、と。
    実際半分ぐらい理由をつかみかけているのがまた問題でして;;
    多分、それを望んでるんですよ。心から、何も必要ないと思えることを。
    だけど、大事な友達とかってやっぱり居ますからね。その辺は捨てたくないと思ってる。だから、本当の虚無主義にはなれないんだけど。幸いなことに。
    でも、別段大事じゃない物はどうでもいいっていう思考が確実に大きくなってる。それって、弱さなんですよね。
    繋がりの浅いものに思い入れたら、いつか傷つくって分かってるからなんですよね。
    そして、それを分かっているからこそ治せないで進行させるだけ。今は、何も不自由ないけど。
    このままじゃ人付き合いできなくなりそうだなとは思います。

    それから。
    教育基本法改正問題ってあるじゃないですか。僕の学校今非常に騒いでいて。
    んー・・・・・。何か、改正は凄く反対だけど、僕の学校の意見にも賛成できない。何だアレはって、逆に腹が立ちます。みんなあぁやって思ってるのかな。
    声明文みたいのが出されることになったんですよね。先生の要望だと思うけど。
    その内容が、僕は物凄く嫌でした。何か、嫌気が差したんです。その場で破りたくなるくらい。
    だから、何処が嫌なのか書いてみたんですプリントに。読みながら。
    ちょっと書き出してみます。

    まず、反対の理由の一つに・・・・。僕の学校の大先輩がこの教育基本法の作成に関わったそうなんです。それで、えー・・・僕らにとっては特に大切にすべき法律だからとか書いてあるんですが。そもそも、
    その方が作ったからというのは反対の理由にならないと思うんですよ僕は。関係ないじゃないですか。
    「軍国主義教育の反省の上に立って作られた法律だから」というのは、正論だと思います。これに対していう事は無いです。だけど、「その方が」というのは実際要りません。それはイコール、其の方が関わってなければ大して問題は無いということなんですから。
    次、愛国心教育をする学校ですね。これはあくまでも僕の意見ですが、愛国心は悪いことじゃないはずです。
    国を愛して何が悪い。だけど、自国を愛するのと同じように他国を愛せと言いたい。他国の人たちが、自分たちが自国を愛するのと同じ気持ちを持ってその国を見ていることを考えろと。
    国の名誉や存続の為にどう行動するかを決めるのは其処に暮らす人間です。国じゃない。
    争う以外の方法で解決できることを争いに持っていくかどうかは、「国」が決めるのではなく「機関」が決めることです。僕は、国=機関とは思いたく無いですね。国民の意見、反映されないのなんて明らかじゃないですか。そこを国と言いますか。と。
    勿論、愛国心の強制は悪いと思います。国をどう思うかは自分で決めるべき。要はこの声明文、言い方に賛同しかねるんです。言っている事には別に反対する理由無いですが。
    ちなみに「愛国心」に対しては、僕日本大好きですから。少なからず私情は入って・・・・いえ、全体的に私情なんですけど。そう、日本大好きなんです。日本という郷土が、好きなんです。母国として愛している。それはいけないことですかね先生(笑 愛国心を単に悪く言われると、僕の人間性真っ向から否定されてるみたいで腹立つんですよ。加えておきます。
    ちなみに、僕は単純に愛国心の「態度を養う」という目標が問題なのだと思いますけど。それから愛国心は教育しなくても自然と思えると思うんです。あえて言うならば。

    例えばですけど、もし日本が何かの切っ掛けで強制的にどこか外国に呑まれるとして。大人しく呑ませる国民がいます?自分たちを今後一切「日本人と名乗るな」と言われて、素直に、僅かの不満もなく首を縦に振れる人が居ます? 最後まで守ろうとすると思いますよ。その手段が、武器を使った争いかどうかは分からないけれど。でも、愛国心に反対する人たちだってやるでしょう?きっと。やらなかったら、僕、これは言いすぎかもしれませんけど・・・・。彼らには母国がないと思いますね。
    母国は、どんなに嫌な国でも愛するんです。それが人間だと思うんです。だから、強制する必要もなし。ついでに、愛国心=軍事と結びつける必要もなし。あぁ、今度先生に聞いてみよう。これ。

    そんな感じ。どうでもいいけど腹立つこと。僕自分の学校、好きだけど大嫌いなんですよね。
    いえ、生徒は好きなんです。先生が嫌いで。
    だって、上から自分の意見押し付けようとする人ばかりなんだもの。
    ただそんな中で、本気で尊敬できる先生が2、3人居るから、学校嫌いになれないんですけど。

    矛盾だらけなのは、誰も彼も同じです。僕も。

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]