[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気分的に、これで。こんばんはミナセです。
僕の周りって凄いな、と今日思ってみました。誕生日だった子がいたんです。
クラスを挙げてお祝い。泣いちゃいました^^; でも、そういう環境っていいな、と。
どこか遠くで見ている自分に気付いて悲しくなってもみたり。
いえ、別に悲しいわけでもないんですが。何となく。
そう。
何でそう思うのかよく分からなかったり。ひどい時は、思っているのかさえ分からなかったり。
後で書きます。凄くぐだぐだしそうだから。
あまり喋った回数の無いある子に、白紙のプロフィール帳みたいなの貰いました。書いてとのこと。
喋った回数は無いけど、その子があの輪にいるということにさり気なく救われていた。そういう所には気付くから、コメントとか書き易かった。純粋に尊敬している人ってあまり居ないかもしれない。そういう対象になるような子がクラスにいる学校に通えただけで、儲けものですよね。
さて、此処から先はボヤきとグチ。
本気で暗いだろうから、お気をつけ下さいね。蝋燭ぐらいは持っていた方が無難(笑
とりあえず、即席で書いたので載せてみます。久々に。
―――『落ちんの?』
―――『勿体無い』
恐ろしいほど無機質な、微笑みを手向けにも似せて。翼を忘れた君に贈った。
入学する少しだけ前に、君の事を噂で聞いた。
―――“変わり者”。其れが唯一と言ってよかった。だから、少し期待した。
どれほど変わっているのかと。
「ねぇ、君変わってるんだって?」
高く、高く響かせた声。少しだけ影を持った君は、軽く頭を上げてから、「、別に」と小さく紡いだ。
一言で言い表すのなら、其れは、拍子抜けだった。
何も変わっていないじゃないかと。其れは今でも変わらない。
君の印象は、今でも、これから先もずうっと同じ。
ただの傷つきやすい人間。そう、他と変わらない。
君と少しだけ仲良くなった。仲良くなればなるほどに、君を普通だと思っていった。
何処が変わっていたものなのか。
誰が、僕が、僕の方が。よっぽど変わっているじゃないかと。
飛び降りた君は弱かった。やっぱり弱い人間だった。
冷たい社会に耐える力が、人一倍に無かったんだ。
ねぇ、生き残った僕のこと、君は今どんな目で見てる?
何もしなかった僕のこと。
君が苦しんでいた時に、別段傍に居るでもなく。何か言葉を掛けるでもなく。
そうだ。ただ今みたいに僕は、『苦しい?』って、微笑って聞いた。
僕もまた、普通の人間だからだよ。
人二人分の重さだなんて、背負えたものじゃなかったから。
それに、詐欺師であったから。
あぁ、勿体無い。本当に。
どうか、どうか安らかにね。
御前は人をおちょくっているのかと。でも、出来てしまったんだから仕方ない。
最近はよく詩を作りながら歩いてますが覚えていたのは一つも無いです。
纏まったらひとつ載せると思います。タイトルはあるんです。「Anges-Devis」。
ただ、思い描くたび詩が変わる。どうにかならんものかと。ならんのでしょうね。
あぁ、ちなみに此の詩モチーフは言わずともだと思いますが、原案は・・・・・。
「僕があの日飛び降りていたら」というテーマですから(笑/マテ
ほら、前にも話した検索ワードのことなんですけど。
このブログ、何で検索してくれる人が一番多いって、「会津藩什の掟」なんですよ。
折角来てくださった期待を裏切るのもなんだなーと思うので。
書こうじゃないですか、と。
だけど、所詮僕の部屋に貼ってある掟を写しただけですから。
どう使われたかとか破ったらどうなったかとかは知りませんが。
その辺は、別のサイト様へどうぞという無責任な感じで。
はい。
またMinaさまから素敵バトンを頂きましたよ。
「ミニマムバトン」ですって。チョイスは「ガチャピンのショさん」らしいです(笑
小ささを感じさせない威圧感とか・・・・。いや、うん。
これってアレですかね。「ミニマム○○」といったところを全て
「ミニマムガチャピンのショさん」とかにしなきゃいけないんですかね。
いえ、たとえそうだと言われても流石にそれは長すぎて打つのが面倒なので「ショさん」にしますが。
むしろ、ちゃんとした名前で答えさせてもらいますが。
そういえば、ショさんでようやっと思い出しましたけど、
昨日み様と帰ってた時何かの切っ掛けで実名での貶しが勃発しました。
実名は貶しになるのかと。それ以前にその「ガチャピンのショさん」を貶していたはずなのに何故かポン氏。
いえ、何より凄かったのは其れに対する僕の反応の遅さではあったと思いますが。
言って五秒ほど経ってたと思います。「・・・・・・・・・・・え!?ヒロトさん貶すの!?」とか。
「遅いよ!」との端的かつ的確なツッコミ。真面目に遅かったですアレは。有難う御座います。
さて、散々脱線しましたがちゃんとバトンには答えますよ。
「ミニマムバトン」
一日十人は足運んでくださってるんですね(笑 こんなどうしょうもない所に・・・・^^;
今日気付きました(遅
あぁ、昨日?昨日ですね。夜中以外の更新がぷっつんしてましたけど。
僕のパソコン離れが良い感じに進んでいるんです。
「面倒だなー」と思うことが多くなりまして。いやぁ、嬉しい限り(ぁ
それでも未だ二日に一度は必須ですからね。しかも、一度点けると5、6時間は当たり前ですからね。
電波中毒も困った物です。でも、もっと困ったのはチョコレート中毒です。
冬はチョコが多くて嬉しいんですけど、金が飛びます。
あぁ、明治の新作いいですよ。流石明治製菓ですね。チョコは明治です。ミルク。
別に某Voさまの影響ではなく。
元々他の普通なチョコレート食べられませんから自分。いや、食べることはできるんですけど。
あの、板チョコ丸一枚あるじゃないですか。明治以外無理なんですよ。二日掛かるんですよ。
明治はその場で一枚いけます。
某Voさまと言えば、アサコさんに言われて雑誌買いに行きましたね。
流石アサコさん。有難う御座います読みふけりました。何かテンション上がりました。
昨日買物で失敗してるから、相当凹んで・・・・ではないですね。機嫌悪かったんですよ今日(笑
多分誰も気付かなかったであろうとは思っているんですが。
凄く偉大だと思います。
いえ、初めてDEATH NOTEを見たんですよ。Yahoo動画で。しかも一話。おまけに何か英訳書いてる奴(笑
オープニングエンディングのためだけに見たいなーと思いながら今日が初めてってどんだけですかとも思いますが。
いやぁ、まさかあれだけアクションだったとは。
ペン捌き一つであの状態とは敬服します。Dグレがヒーロー物に見えるのも納得です。
月氏でこれですからね。
あぁ、オープニングの省略され具合、話には聞いていましたけど吹きましたね。
中々繋がっているのかいないのか分からない感じで。恐れ入りましたDEATH NOTE。
もう見なくてもいいかな、と(ぁ
それから、やはりMinaさまは神だと思います。
口頭でストーリーバトン回した結果。凄く良かったと思いました。
最後良い、最後(笑
この場で宣伝します。一見の価値アリです。
ただ、「貶し愛」が許せない方にはあまりお薦めできないと思われます。
いえ、このブログに足を運んで下さっている方の中にはあまりいらっしゃらないかもしれませんが。
僕凄まじい貶し愛ですから。
ちなみに、アリスさんじゃありませんよ。DEATH NOTEの主題歌を歌ってらっしゃるバンドさんです。
あぁ、放課後延々語ったスカート話を思い出してしまった・・・・・orz(笑
でも対談は是非見たいなとやっぱり思うのです。