[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漢字バトンだそうです。漢字・・・・語るよ?(ぁ
あぁ、イメージとか書いてありますけど、とにかく語りますから(笑
流クンから。というわけで、いきます。
+漢字バトン+
◆前の人が答えた漢字に対する自分が持つイメージは?
『楽』・・・僕の指針(笑 そして、諸刃の剣。これはね、無ければいけないんですよ。「娯楽」として、無ければならない。「楽」とやらが凡て消えたら生きている実感も何も無いと思うのですね。だけど、人は「楽」を追い求めるあまり取り返しのつかないことを色々起こしていますよね。だから、「諸刃の剣」です。
『命』・・・一番不確かで曖昧なもの。何処に在るのか分からない。人はほとんどが「大切なもの」と言いますけれど、実際何を大切にすべきなんでしょう。辞書を引くと沢山の意味がありますね。「生物が生きていくための力となるもの」、「生涯」、「寿命」、「そのものの真髄、最も大切なもの、唯一の拠り所」、「運命、天命」・・・・さて。どれを大切にすべきでしょうか。何を命と称して奪ってはいけないと言うのか・・・・。「最も大切なもの」さてそれは何か。人によって、何が「命」かは違うと思うんですよ。こうして考えると。命を奪う。生物が生きていくための力を奪う、たったそれだけじゃないですよね。もっと倫理的なものですよね。でも、その生命力はその人にとって「最も大切なもの」なのか・・・・・。うん、死ねば元も子もないですから否定はしませんけど。でも、僕は僕の見る夢幻を持ち続けたままなら別に殺されようが何しようが構いません、って思ったら、僕にとっての「命=最も大切なもの」は「夢幻」ということになります。本当に、何よりも曖昧なもの。けど・・・・。
『光』・・・これもまた、同じくらいに曖昧ですよね。これとて、諸刃の剣ですよね。僕は此れは、「一番理解出来ずされず、けれど誰もが知ったフリをしているもの」と考えます。光という言葉を聞くと、真っ先に思い浮かぶのはそれの対なるもの、「闇」です。「光」という言葉においてはっきりしているのは「目に明るさを感じさせるもの」、たったそれだけだと思うのです。他は、ひどく境界線が曖昧だから。何を光と言うか、闇と言うか、なんて、定義は人によって違うもの。だけど同じ言葉を使うから、同じ定義の中にあるような気になっているもの。そんな物だと思います。ちなみに僕はよく言います。「光は虚構、ただの厳格な放置主義者です」と。
◆次の人に回す漢字3つ
『時』
『己』
『花』
かな。うん。お願いしまーす、と。
◆大切にしたい3文字
『水』・・・流されているようで流されず、誰にも決して掴めない。そんな存在が憧れなんです。
『月』・・・太陽と月どちらを望むかと言われれば、断然此方。直接的な誰かへの影響なんて要らない。誰かの能力を映し出す鏡でありたいと思う。
『幻』・・・ミナセにとって、これは「夢」と同等。失くしてしまえばきっと、今の僕のままじゃいられない。
ちなみに、ミナセ的同義語があるのでそれも一応付け足しておきます。ネタに。
「水=風、雲、空」、「月=星、鏡、水(泉)」、「幻=夢、影、夕」。
水の同義語に関してはそのまま。月も割りとそのまま、つまりは「鏡」になる存在で。最後、幻だけが色々入り組んでますね。「逢魔が時」である「黄昏」の意味での「夕」と、自分の対である「影」と、「夢」。こればかりは語りつくせません(笑
◆漢字のことをどう思う?
言葉の最大の富。生み出した古代中国に、また発展させた昔の日本はとても凄いと思いますよ。
漢字が無ければ生きられない。けれど、それに加えて平仮名や片仮名があるからあれだけの表現が出来るようになった・・・・僕は日本語が好きですから。漢字だけだと、また考えが変わりますね。
日本語の中で使われる言語としての「漢字」に関しては、言葉の与えた最大の恩恵であると思います。
◆最後にあなたが好きな四字熟語を3つあげてください。
『花鳥風月』・・・綺麗じゃないですか。響きも意味も。同じ理由で「春夏秋冬」や「春宵一刻」も好きですけどね。美しい風景を表した熟語が好きなんです。一番が、「花鳥風月」。
『不偏不党』・・・憧れ、の部類ですかね。中立で、自分を保って。憧れ部類も結構好きなのありますけど。「当意即妙」「博覧強記」・・・・いいですよね。でも、一番はということで。
『和洋折衷』・・・えーと。理由は聞かないで欲しいんですが、本当に。素で。別に彼らとの関連性を持たせずとも、好きです、「和洋折衷」(笑
◆バトンを回す5人と、その人をイメージする漢字
ふむ・・・・。では、
アサコさん:何となくお好きそうなので贈呈。ちなみにパッと思いついた漢字、「稀」(ぁ 何か、「稀有」とかそういうイメージなんですよね^^;
Minaさま:僕はね、是非み様に「己」を語って欲しいのです。そしてみ様のイメージでパッと浮かんだのは「王」なのです(笑
他、持って行きたい方どうぞーってことで。
二週間おきに。水曜日は本を借りてくる日です。
今週もやっぱり借りて来ました。前の神隠しやら宗教の迷信やらを返しついで。
今回は、四冊。それから、CDを二枚・・・・・あぁ、一枚は二枚組みなので、三枚ですね。正確には。
今回は全部日本の昔話とか童謡系。CDもです。全部童謡。
民俗学大好きですねー。最近、民俗学のコーナーにしか居ません。
いえ、それは単純に時間が無いだけなんですけど。
時間があればもう少しあの広い図書館を巡っていたいんですけど。
大体民俗学のコーナーで半分漁り終わった辺りで一時間。パラ見しかしてないはずなのになー。
で。えーと、借りてきた物ですね。
「誰も知らなかった本当はこわい日本の童謡」、「ばんちゃの昔話」、「日本昔話の霊性」、「日本童謡ものがたり」と、四冊。
きっと図書館側の・・・・司書のお兄さん辺りには何かで昔話とか童謡を調べてる人みたいに思われたことでしょうね。趣味ですが。
とりあえず読み漁ることにします。
ブログペットのアルさんは結構妙なこと言いますね(笑
タイトルはあの子が言った言葉です^^;
そして、何故か更新せずにはいられない・・・・・。
今日は更新しなくてもいいかなーとか思ったんですけど、しなければ焦ります(ぁ
依存ですかね(違
現在進行形でポケモンやりながら・・・・。
ついでに、此間のやつ画像上げ忘れてたので、それ上げます。
これが届いたんです。昨日・・・ですね。えぇ。
焦りますよね。普通に焦りましたよ。だって、どう見てもWiiリモコン;;
任天堂のその手の技術は本当に凄いと思います(笑
そしてそんな任天堂が大好き。
だって、素敵なネタですもんvv(ぁ
ミナセはネタになるもの大好きですからね。全体的に。
人も会社も動物も物も・・・・・。存在がネタとか、最高です(マテ
じゃ、上げたところでポケモンに戻ります。とりあえずクリアしなきゃなんで(笑
久々に持論展開しますか。持論というより・・・・やり場の無い怒りをぶつける感じ?
本当に、そんな感じですね。
テーマは、「被害者と加害者」。
分かります? 最近多い子供の自殺について、ですよ。
ムカつくんです。その手の報道。根本的に嫌いで、腹が立つんです。
人道外れてる?血も涙も無い?好きなだけ言えばいい。僕は人の前では言ってませんよ。相槌くらい打ってます。
でも、いい加減疲れた。だから、全部吐き出しちゃいます。一回。
ちなみに、次の一文を見て腹が立ったりした方は見ない方が無難。
「莫迦げてる」
関わった人全員が、全員。本当、人間ってそんな生き物なんだよね。
っていうのが僕の今日に一番相応しいんじゃないかなぁ、と^^;
・・・・・・・いや、本当に。
ジャンプ読んでほっとしましたね。あぁ、良かった。まったくもって良かった。
ジャンプにあれだけほっとさせられたことありません。きっと。
というわけで、そのジャンプを読む少し前のお話からはじめます。
家に帰ったら、ジャンプと、clubALICEからの御手紙と、club任天堂からの小包が届いてました。
僕ら親子ではジャンプは親父が買ってくると最近決まっているのです。
とりあえず、クラブアリスの御手紙はもう・・・・何が書かれているか見当付いてたので(正解/笑)。
ジャンプを読み。今読み終えて、任天堂の小包を開けたんですね。
そしたら・・・・・。
えーと。画像のね、最近話題になってる・・・・・一見、Wiiですよね。Wiiリモコンってやつですよね。
これ、テレビリモコンなんですねー。単三電池付き(笑
もう、一瞬焦りましたよ。だって、一見マジにWiiリモコンですもん^^;
ってことは、本体買わなきゃいけないのか・・・・なんておぞましい想像が一瞬過ったり。
ミナセは任天堂愛好家ですけど、Wiiを買うつもりはないのですよ。
そんな、こんな。
ちなみに更に前に遡りますと、かぐら本命のアサ○さんと、ありすないん本命のミ○セとで(ぁ)、Pかんの話題で盛り上がってました(笑
えーと。主に・・・・・シャッフルバンドっていうんですか、あれは。アサコさんが、リスト作ってくれました。コンセプトに乗っ取って。
・・・・・・・・・・・・・・愛ゆえですよ。
晒す許可を貰ったので、晒します。
でも、何となく勇気が出ないので。続きで・・・・・(ぁ
ファンの皆様ごめんなさい的なことやってますので(あぁ、いえ、僕もファンですが)、本当に、何を見ても後悔しないとかネタとしてだって楽しめるわと豪語出来る方だけ御覧になった方が、無難です。
苦情受け付けないですよ。だって、愛は十二分に込めてますもの。全体的に愛してるんですものっ!!(ぉ
なんてふと思いました。今日はどちらともつかない日でしたねー。
色々、知り合いに会いました(笑
僕教会通ってますけども、行く途中で先輩にばったり。
っていいますか、先輩っぽい後姿だったので戻ってみるとやっぱり先輩でした(笑
その後、同じ教会にいらっさる牧師教師さんと担任教師さんと学友たち。
ね。結構会うんですわ(笑
礼拝堂が四階なので階段を駆け上がったら後ろから聞こえる「若いわ~」というまったりした声。
・・・・・・・いやいやいやいや。
そらまだ青春謳歌してますもんよ。
礼拝終わって、ビッ○カメラに行きました。
途中通りかかったDocomoショップで、またニュー9シリーズが出るとの事。
その後見た某カメラの携帯売り場にて、見本品発見。パナソニックは今までと大して変わんない。重くなったぐらい。
全体的に903iは重いんですね。
僕はシャープがいいなー、白ってどんなのだろ・・・・なんて思いつつ(青しかなかった)。
次のケータイは白がいいんです。形はシャープが好きなんですよ。最近。
でもパナソニックのワンタッチ開閉昨日って使い慣れたら便利ですよねー。
そう。何故某カメラまで行ったかですけども。
ポケモン入ってるかなー・・・・って(笑 あったので、売り切れる前に仕方ない買ってしまえとパールを買いました。弟がダイヤモンドなので。兄弟の仕来たりです。二人合わせたら全種類というのは(マテ
初めて、「最初に出会った」ケーシィをゲットしました(笑
ケーシィってすぐテレポート使うじゃないですか。最初にボール投げても逃げられたりとか。あれ、厄介なんですよねー。でも流石にレベル低くて、しかもレベルアップしても何も技覚えないので、とりあえず育ててます。
ちなみに、ケーシィやらコイキングやら進化したらやたら強いのにそこまで育てるのが面倒になるポケモンは、僕は、ボロのつりざおを使って育てます(笑
あと、やたらとレベルの低いポケモンね。タマゴから孵したばっかり、とか。
だって、ボロのつりざおってコイキングしか釣れないじゃないですか。レベル15以内なら、コイキングはねるしか使えませんからね。倒し放題。経験値稼ぎ放題。そんなこんなでさっさと進化させましょう。奴ら、やたら進化するレベル高いですけど。
ちなみに、僕買って少し進めたその場で一回やり直ししたんですけども。
ひとつ、爆笑したお話がありまして。幼馴染のライバルっているじゃないですか。
それ、名前のデフォルトがいくつかあるじゃないですか。
「自分で決める」「ヒサ何とか(忘れた)」「アキト」「ノゾム」
・・・・・・・・・・・・・・・「ノゾム」(笑/どうぞ御存じな方は笑ってください。いないかもしれないけど)
何で「ノゾミ」じゃないんだろうって真剣に考えたりしながら、選択(笑
すると、凄まじいライバルがいらっさるじゃないですか。せっかちで落ち着きが無いのにへタレ。
という性格が分かった時点でやり直ししました(ぁ
次はライバルの名前自分で決めて。「ハナビ」とか「キズナ」とかしたかったんですが、やめて(笑
もう、「ノゾム」だけは笑いましたね。面白かったです。
じゃ、以上。だって、ポケモンやらなきゃですもん(マテ