忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    Calendar...
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    頑張れ自分な感じで。

    Minaさまに頂きました。「歌詞バトン」。
    妙な期待と共に頂きました。・・・・・・・・・・・・・。

    応えようじゃありませんかっ!!(ぁ

    Allアリスさまで答えますよ。
    まぁ・・・・おまけとかな感じで逆凪さんとか書いちゃうと思いますけど。

    兎に角、最低一問一アリスでいきます。

    早速。

    拍手[0回]

    PR

    (no subject)

    また眠れなくなっております笑
    ケータイで打ってるんですけど、かれこれ三時間ほど布団でゴロゴロしております。

    なので、ついさっき知ってびっくりした事を一つ書いて退散します。

    僕はアレ、わざとなんだと思ってました。ずーっと^^;
    「ショ」さん……笑

    拍手[0回]

    NotiTle

    パンフが届いてほくほくしております今晩は。
    またお金が無くなったなんてそんなことはどうでもいいのです。
    このために本を売り払ってよかったなんて思ってしまうほどです(笑

    ドラムさまのポージングにデジャヴを感じました。
    とあるページのヴォーカルさまが少し優しい気がするとか思いました。

    なんて、パラ見しただけで色々あるのですけど。

    とりあえず感動だけ伝えて。じーっくり拝見しようと思っています。

    今月は逆凪さんもCDを出すのです。
    それも買わなきゃなー・・・・・。予約、どうしよう;;

    拍手[0回]

    Zy.無礼区おめでとう御座います。

    何がおめでとう御座いますなのか・・・・語彙力無い僕には言えませんが。

    リアルタイムで見ました(笑
    自分が喋ってる時以外殆ど暇そうな某方がツボです。
    メンバーみんな折角いい事言ってるのに^^;

    時代劇・・・・・。

    僕思うんですよ。
    彼らに純和風の風貌は似合うものなのかと。
    少しでも洋風が入っているからカッコイイのではないのかと。
    ・・・・・・・いえ、回りくどいことはよしましょう。

    方向性はどうなっているのだろうと。

    洋風をやって純和風にいくから和洋折衷ですか?そうですか。
    全員が黒髪になるんですかね。時代劇(笑
    怖いもの見たさがあります。ネタに(マテ

    どんどん俳優化していくんですね~・・・・。
    そんな彼らが面白いしかっこいいと思うんですけどね(笑
    停滞は衰退の一種だと言いながら、新しいこと次々挑戦できるのって実際あまりないですよね。
    ある程度結果が見えていることならやっていきますけど、それはそんなに新しいことではなく。
    多少「ないわ~」って思えることをやっていくのが、面白いんですよね。
    そういうのを尊敬します。

    ・・・・・・・・・・・結構長くなりましたけど、実際。

    終始暇そうな彼が素敵過ぎた

    ということを言いたかっただけなんですよ(笑

    拍手[0回]

    きた。やらかした。大満足。

    また凄まじい壁紙を作ってしまいました(笑

    今回は、夏の進化形・・・・みたいな。
    サイトで晒すか晒さないか考え中なんですけども。

    1025×768・・・・だったかな。そんなサイズにひたすら某文字を打ち続ける作業・・・・。

    割りと、辛かったです(笑

    拍手[0回]

    何も要らない。君の声だけ聴ければ、それで。

    まともにタイトルを入れる日はぽっと言葉が浮かんだ日。コンバンハ、水成です。

    明日は絶対昼前に起きると今から意気込んでおります。
    だけど明日は工事です。家周辺。
    頼むから十二時頃だけは音たててくれるな。家の奴らも。その時間だけは無音であってくれ。
    アリスの番組を生で見れることなんて滅多にないんですよ。
    ラジオさえ、届かないんですよ。
    工事のおじさまたちが昼休みであってくれることを祈る。

    五分前には怒鳴りますよ。騒音立ったら(マテ

    僕は自分勝手ですからねっ!!

    あぁ、タイトルってもしかしたらこれかもしれませんね(笑

    そうそう。
    今日英語交流の授業で先生にかぼちゃんぼっくす(ハロウィンのお菓子入れ)を落とされました。
    自分も落としたから別にどうでもよかったけど面白そうだったのでポコポコと殴りました。
    当ててませんけど。

    ハロウィンが終わっても尚、かぼちゃんぼっくすは健在です。
    だって、勿体無いじゃないですか。雛人形とか五月人形みたいに一年に一回しか出ないとか。
    今は単純なお菓子ボックスと化してます。
    ちなみに、僕がこっそりかぼちゃんぼっくすなんて愛称つけてることは誰も知りません。
    今朝家を出るときに「あ、かぼちゃんぼっくす忘れた」と取りに戻ったきり言ってませんから(笑

    弟は、聞いていたかもしれません(ぁ


    あと。今日デスノートの・・・・設定集?みたいなの読んでてふと思ったんですが。
    角砂糖はお菓子として食べる物ではないのですかと。
    いや、確かに飲み物にも入れますけど。基本足りないのですぐ無くなる記憶しかないんですよね。
    氷砂糖と同じ感覚で食べる物ではないのかと・・・・・。
    いえ、ちょっとL氏がつっこまれていたものですから。
    ちなみに僕が角砂糖食べてようと、仏様に頂いた盆菓子をかじっていようと家族は何も言いません(笑

    やっぱり、砂糖とチョコレートに限ります。お菓子は。
    その発展形の飴というお菓子も大好きですが飴類の一番は綿飴ですね。

    はい、そんな感じで。

    拍手[0回]


    [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]