忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    Calendar...
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    無題

    えーと、・・・・何から書けばいいんでしょう(笑

    とりあえずMinaさまにいつかシメられるらしいと。
    いえ、原因は怖い怖いって・・・・僕が「怖い」言えば最大級の褒め言葉なはずなんですけど・・・(ぇ
    仮に反省しても絶対に後悔しないと思うのでどうしょうもないです。
    時が来たら大人しくシメられることにします(待て

    あと、キャスト発表ありました。
    ヨセフじゃなかったので報告しません(笑
    アサコさんと前代未聞の凄いタッグを組むことになるかもしれません。
    軽く楽しみです。

    さて。
    本館の更新に勤しんでみますか。

    拍手[0回]

    PR

    (no subject)

    非常に眠くてパソコンまで行く元気がないのでケータイから。最近の更進不調の原因ですね。

    さて。今日はバスケやりました。
    ゲームで、ナンバリングをするしないに分けて、三分。
    …なんですけど、Minaさまがですね、
    友人から何気なく渡されたその番号、

    218

    過剰反応しました(笑)

    Minaさまと言えば、今日非常に怖かったです(笑)
    ムービーとか見てるときに暇そうにしている某ヴォーカルさんと被ったほどです。…みんなが何を怖いって言うのか少し分かった;(待て)

    ……そんな感じで、今日も色々あった気がします。
    でもやっぱりケータイで打つのは嫌です(ぁ)

    はい、そんな感じで。

    拍手[0回]

    ああ。

    ネタあったな、と思い直してみます。書くとなったらえらい書きますね。今に始まったことじゃないですが。

    クリスマスの催し物のオーディションらしきもの受けました。結果発表は来週火曜日。
    ヨセフになったら報告します(笑/無理

    っていうのは実際どうでもよくてですね。うちの顧問の脅しもいい加減にして欲しいですよね。
    半ば強制的に2、3年キャストやらせtやってくれてた子が、今年はスタッフに回りました。
    何故って、だから、顧問に脅されて。
    あの子も一応好きでやってくれてたから。確かに三年前引き込んだのは僕ですけど。
    泣きながら移りますって言いに来た時、シメてやろうかと思いました。本気で。
    滅多に無いんですけどねー・・・・実際。
    ずっと続けてくれてたのは嬉しかったし、最後は立ちたかった。一緒に。
    部に入ったのも僕引退してからだから、事実こうして進級してから一回も一緒の舞台やってないんですよね。
    本物のラストステージにあの子がいればなーって。本人には内緒ですけど(笑
    人好いから、多分困らせる^^;

    って、もう何人か同じような子いたんですけど、そっち書いて無いなー・・・・。
    可哀想とは思ったんだけど、経験の差なのかな。
    評価してくれてもいいだろうよって、多分思ったんでしょうね。
    あとは、その人だったからっていうのはあるんでしょうね。軽く贔屓するから僕。

    まぁ、とにかく頑張ろうかな、と。
    何年か思ってくれてたらしい我が侭叶えてあげられたらな、と。あんなことでいいなら。
    選ぶのはアレだけど。僕じゃないけど。

    折角のラストステージですし。役者としては。

    拍手[0回]

    無題

    妙に更新滞ってますね; 最近物凄く夜寝るせいですね。こんな時間に起床してます。
    ご老人の生活です。究極の早寝早起き(笑

    あんまり書くこと無かったりもします。
    とりあえず・・・・一昨日カラオケ行きましたね。Minaさまみたくセットリスト書き留めるなんて素敵なことしてないですが。
    最後のほうは割りと喉を酷使してました。いえ、シャウトではなく(笑
    今回は、思いっきり歌に集中しましたね。

    それから・・・本当、何を今まであんなにネタがあったんでしょう;;
    あぁ、弟にキーボードの打ち方教えてました。無駄に。明日テストらしいので。
    テストと言えば明日非常に嫌いなプレゼンテーションを控えているわけですが。
    文章とかまるで考えて無いですけど、まぁいいかなと。
    明日の朝必死になっていることでしょう。最初だし(笑

    あぁ、クラスでなんか・・・・パーティーやることになったらしく。
    自分を象徴するものをあげるらしいですが。
    僕を象徴するものなんて僕何一つ持ってません。CD-R(空)でもあげましょうか?三枚セットぐらいで(笑
    ホント無くて困ってるんですよねー。まぁ、一週間ゆっくり考えます。

    そうそう、此間とある本を買ってまた失敗しました。
    何だろう・・・・・人間あんなことも出来て無いのかなぁ、なんて少し思ったほどに。
    別段使える本じゃなかったとがっかりです;; お金無駄にした感強いなぁ・・・・。

    拍手[0回]

    試験中の二作(笑

    誰にも見えない虚構の夢に
    たゆたいながら 幻影(ユメ)を見る

    浮かんで消える硝子の欠片
    握って 傷痕を刻けて

    遠い 現実(うつつ)から目覚める
    命(ほし)が流れる幻覚(ユメ)の中


    +++++


    ペン先を紙に押し付けて
    滲むインクを只見ていた

    只 暗く曖昧な色

    寂しい色だと少しわらった


    ナイフの先に力を込めて
    溢れる朱に 生の字を見た

    果てて枯れるのは何時のことかと

    淡い灯りの中でわらった


    無垢で優しい闇色の中
    白い日記は暗く染まった


    +++++

    流石に捻りも何も無いなー、と。んー・・・・不発;;

    拍手[0回]

    定められたFinaleは要らない そう

    レールを・・・・じゃなくて。
    はい、良い感じに現実からの逃避が進んでおります^^;
    ちなみにタイトルに何かを引用しようとか自分で思い立った妙な言葉を書こうとか思った時に、英単語が出てくるのは滅多に選びたくないなぁと思うほど苦手です。スペリングミスがありそうです。

    こんな風に現実から逃避し続けている奴が先日、長ったらしいメールを送りまして。
    ジャンルとしては多分励ましメール(笑 自分に送れよ、自分に。とか思いつつ。
    保存されたという報告に吹きました。あれをか。大丈夫なのかあんなの保存して。

    そしてまた京都旅行・・・・来週行きます。次のお土産どうすっかなー・・・・・。
    流石にもう要りませんか?だったら僕楽なんだけど。うん。

    ちなみに現実逃避している理由はあまりにも英語の手応えがあったからなんですけどね(笑
    多分、今までよりは良いと思う。ついでに明日政経って言われたら、やる気も失くします。当然。
    残ってたのが英語だったら多分今日必死・・・・でもなかったかなぁ。昨日は。

    あぁ、英語の試験監督顧問でした。2、3分前にいらっさったので第一声「先生遅いです」って言っちゃいました。
    英語で時間削られたら僕死にますよと。実際30分ほど余った時はどうしようかと思いましたが。
    まぁ、あの先生のアバウトなことアバウトなこと。開始のチャイム鳴る前に「あぁ、もういいよ。始めて」。
    ・・・・・・・・・・何で国語の試験監督に来なかったんだアンタ(ぁ
    現代文はきっと、過去最悪。いいんだ。現代文だから。日本語得意だから。

    余った時間でなんか色々書いてたので載せとくことにします。
    あぁ、そうそう。「アリス九號. 繋がり」って・・・・・ありませんよ普通に(笑
    あったらネタにしませんから。恐れ多くて出来ませんから(臆病者

    拍手[0回]


    [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]