忍者ブログ
詩と、アリスと物語。好きなモノコトを思いのままに描く鏡。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    Calendar...
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile...
    Name:
    水いろ。 / AkiRa.k
    Hobby:
    作詩、曲聴、散歩etc...
    Lover of:
    アリス九號./ 逆凪 諒etc...
    Mail:
    shw-a-lies☆live.jp
    Twitter...
    MyLinks...
    MyLink ii...
    ThanxComments...
    [09/13 水]
    [08/25 癒音]
    [01/21 あさこ]
    [02/28 あきら]
    [02/24 海くらげ]
    Mero...
    メロダチさん大歓迎ですv

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    何という恐怖;;

     

    あ、あのですね・・・・・。

    む、昔のサイトに行き着いたのです;;

    健在だったんだよ・・・・!!

     

    怖かった;;

     

    アカウントとか、IDパスワード全部忘れてて。

    消すのに相当苦労しましたorz

     

    っていいますかね。

    一年以上放置しているのに何故健在なんだ・・・・・;;

     

    まぁ、消えたのでいいです;

    あ。

     

    天魔日記の一番古いタイプが載ってましたよ(笑

    それごと消してきましたけどねっ!!

    拍手[0回]

    PR

    きたよ。

     

    また強制イベントで^^; 『言葉バトン』だそうですよ。

     

    好きな言葉は?
    >>「大丈夫」。本当に信頼している人に言われると、すぐ落ち着けます。
    本気で切羽詰まっている時は、誰に言われても・・・・大半落ち着けます^^;

    あなたの口癖は?
    >>さぁ、何でしょうねぇ・・・・・。あぁ、「知らん」とかかも。
    舌打ちも多いし、「柩に帰りたい」とか。「太陽なんか嫌いだ」とか。

    あなたにとって最大の褒め言葉は?
    >>分からん!(笑
    何だろう・・・・; 基本、認められれば嬉しいんだよね。その人の言葉で、褒めてくれれば。
    あ、小説とか詩とか読んで、面白いとか共感したとか言ってくれるのが一番かも^^;

    普段出来るだけ使わないようにしている言葉は?
    >>あんま無い。思ったら言っちゃう;;
    でも、無駄な励ましとかー・・・・相手の気持ちで推し量れないこと、無責任に押し付けるの嫌なんで。
    落ち込んでる人に、下手な声掛けはしないようにしてる。選ぶよ。

    最近、言われて腹の立った言葉は?
    >>最近ていいますか・・・・これ、いつもなんだけども。
    無責任にこう・・・・激励?されるのって、嫌い。本当に。
    出来ないってはっきり言ってることに、「ミナセなら出来る」とか言われるの、嫌。僕の出来ること出来ないことをアンタが決めんなって思うよ。
    期待されてるようには感じないんだよね、そういう時。
    まぁ、それが励みになる時もあるから・・・・要は、場所と時間と使い方、じゃないですか?

    一度言ってみたいがきっかけが無かったり。
    >>別に無いと思われます。

    普段何気なく使ったりするけど、実は意味を理解してない言葉は?
    >>「わや」(笑 いや、無理だろこれを説明するのは。

    普段の生活において思ったことの何%くらい実際に言葉に出してる?
    >>半分。言いたい事は言うけど、思ったことの中で言いたいことになるのがそれぐらいの割合。
    あとは、ほら・・・・シニカリストだから(笑 思っただけとか、嘘とか。多いですよ。

    面と向かって言えないけど、メールなら書けることってどんな事?
    >>別にないかな。面と向かって言えない事は、メールでも言えません;

    プロポーズとして、言いたいor言われたい言葉は?
    >>それこそ、その人なりの言葉で(笑 あ、ARMOR RING歌われたら泣きますね^^;
    狂気染みてても、平凡でも、僕がその人を好きで、その人が僕を好いていてくれるなら、嬉しい。
    特別じゃない普通の日でも、「愛してる。殺してもいい?」って例えば言われたとしても、僕の好きな人になら「いいですよ。僕も愛してるから」って答えます。普通に。

    今日死ぬとしたら、最後に誰に何と言いたい?
    >>んー・・・・・。別に誰に言うって事は無いんだろうな。
    一番近くて一番遠い相方に、「どこまでも僕は一緒だから」。それだけ、伝えたいかな。
    あの人だけが受け止めてくれると思うんだよね。今は、多分。

    人生において「ありがとう」と言った数と言われた数は?
    >>いつも言ってるし、よく言ってもらえます。数え切れるほどだったら、人生寂しいでしょ?

    現時点で最後に発した言葉は?
    >>「ティラミスのコーヒーって僕あんま好きくない・・・・」(笑
    いや、冷蔵庫にあったんですよ。それで、母親とですね^^;

    ミナセ「このティラミス美味いー?」
    母「美味いよ。食べんの?」
    ミナセ「んー・・・・・・」

    で、最初の台詞です(笑 「じゃあ聞くなや」と弟につっこまれましたorz

    最後に廻す人、5人
    >>置いときますよ。適当に持って行ってくださいな。

    拍手[0回]

    終わったんだね。

     

    後輩のブログを巡ってたら、本当に終わったんだって感じがする。

    お疲れサマ。誰よりも頑張っていたから。

    このままじゃいけないって知ってて、それを捨てたのは、僕ら。

    そう、捨てたんですね。少なくとも、僕は捨てたつもり。

    好きであることを捨てたわけではなく。まだ、まだそれは好きであって。

    頭の大部分を占めてはいるけれども。

    あの場所を、捨てた。

    まだ捨てきれてはいないけど。

    本当に捨てることになるのは、多分、もう半年ぐらい経って。

    僕がこの場所から離れた時に。

     

    どうせ捨てるなら、何も残したくは無いし。

    拍手[0回]

    ケータイってめんどいよね(ぁ

     

    敬虔なるキーボード信者(マテ)なミナセにとっては、ですね。

    ケータイの文字盤は、打ちにくいことこの上ないです。

    現代っ子が、しかも私の世代くらいまでまだ珍しかった小学2年の頃からケータイを所持していた人間が何を言うかって感じですけども。

    本当、打ちにくいんですよ。

    ケータイじゃなくて、ミニパソがいいな。通話も出来てメールも出来る。とにかく、キーボード(笑

    誰か電子辞書みたいなケータイ発明してくれないだろうか・・・・確実に乗り換える自信があるのに;;(ぁ

     

    さて。今日はミナセはパレードに参加してきましたよー。

    それについて深くいう事は無いです。えぇ、以上。

     

    そうそう、本館の茶会・・・・メッセでの会話が多くなってきたら真面目に忘れちゃいます;

    木曜日に覚えていて、金曜日に忘れて、土曜日に思い出す・・・・・。

    駄目じゃんorz

    しかも、人のいる時に限って;;

    金曜はメッセ切ろうか・・・・でも、暇なんですよね;

     

    ショックス読んでから考えます(マテ

    拍手[0回]

    無題

    寝るも起きるも時間はまちまちです。

    今日は何をしようかと考えつつ。

    み様はちゃんとカラオケで脈を歌ってくれただろうかと思い巡らせつつ。

    久々にゲームでもしようか。PVでも見ようか。

    拍手[0回]

    忘れてた。

     

    本の話題しかしてないので、久々にスポーティーな感じに走ります(笑

     

    体育のお祭りを見てきました。見てきたんですよ。

    だって、僕何も出ないもの。50mとか軽く走って終わりだもの。

    そうそう、50mでは我がクラスを尊敬しましたね。

    凄かった。走り終えた人間が戻って来る

    普通にスタンド戻って良いはずなんですけどね。応援の為だけに、来る。

    お蔭でうちのクラスだけは一向に減らなかった(笑 むしろ、増えた(ぁ

    例によって、僕も戻りまして。

    某先生がこの寒い中半袖短パンだったため・・・・。

    あぁ、此方の寒さを馬鹿にしてはいけませんよ?何せ、最近じゃあもう20度いきませんからね。

    ・・・・・という関係ない話は置いておいて。

    某教師がそんな格好だったため、いやーかっこえぇわーと思いつつ、聞きました(笑

     

    「先生、寒くないんですか?」

    「寒いよ」

    ・・・・・・・・・即答かアンタ。

    「だって僕寒い方が好きやもん」

    ・・・・・・・・限度があると思うのは僕だけですかね。

     

    ハイ、こんな感じで。

    完全防備で、アンタこれから登山でも行くのかという先生もいる中、やはり彼は素敵だと実感しました(笑

     

    そして、やはりここは部活対抗リレーの話をしようかと。

    昼休みに書道部顧問がいらっさって、パンフ持ってたので、見せてくださいと言って見せてもらいました。

    するとですね・・・・・。

    中学劇部のアンカーが、まぁ案の定というべき子。

    階段から降ってくる、もしくは落ちてくる子という名で通っている中学の有名人(笑

    十何段ある階段を一っ跳びで、名の通り降ってきよる子です。

    ・・・・・・・・・激励に行きました(笑

    そこで、面白い話を聞きました。

     

    「しょー先輩聞いてくださ~い。この子HGの格好で走るんですよー」

    「・・・・・・誰が決めたの」

    「先生でーす」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・まじか(笑

     

    ちなみに僕と彼女らは四、五歳差ですが、何故かフレンドリーです(笑

    雨が降り出しましたが、そんなん関係なくなりましたね。

     

    「あんな、劇部はインパクトとネタだけあれば順位なんて関係ないから」

     

    と説き、戻りました(笑

    雨天で中止になるかもなんて少々思ってましたけど、無事全プログラムをやって。

    何故か部活対抗のリレーで生徒会やら数学科教師組やらが走っている(しかも数学科はマジでした)のを眺め。

    ・・・・・・・っていうか数学科のお揃いTシャツどうしたんだ。作ったのか(笑

    マーメイドドレスやらHGが走っているのに笑い。

    それ以外の記憶を一切残さずに帰宅しました(ぁ

     

    体育祭の思い出。

    Tシャツ短パンの素敵教師・部活対抗で走る生徒会と数学科。

    あぁ、会長が走ってくる宣言したのも印象的だったな(笑 しかも、旧執行部なのにね。

    それと、あまりインパクトは残してくれなかった某後輩。以上ですね。

    第1走のマーメイドの方がインパクトとしては上だったからね。

     

    明日は裏方見学に行きますv

    拍手[0回]


    [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]